千葉大学公共研究センター

千葉大学公共研究センターの活動や、千葉大学公共学会の機関誌『公共研究』についてのお伝えしてます。https://pub-a.le.chiba-u.jp/

シリーズ「持続可能な福祉社会へ【公共性の視座から】」第2巻「環境」刊行

イメージ 1第2巻「環境―持続可能な経済システム」

【内容紹介】
地球温暖化問題や環境資源争奪戦などが切迫感を増してきた今日、資源・環境制約の下で、これ以上環境を荒廃させることなく豊かな生活や福祉も実現できる社会・経済システムとはどのようなものか。本書では、エコロジカル経済理論を提示すると共に、エネルギー改革、税財政改革、企業経営改革の三側面から、変革の方向性を検討する。

【目次】

序論 持続可能な経済を実現するために[倉阪秀史]

第1部 理論
第1章 エコロジー経済学にとって「自立」とは何か[工藤秀明]
第2章 持続可能性を確保するための経済学──エコロジカル経済学の枠組み[倉阪秀史]
第3章 持続可能な経済社会に向けた政策パッケージ[倉阪秀史]

第2部 エネルギー改革
第4章 自然エネルギー基盤のエネルギー供給体制にいかに移行するか[飯田哲也]
第5章 分散的エネルギー供給とエネルギー永続地帯指標[馬上丈司]

第3部 税財政改革
第6章 地球環境税の可能性──気候変動レジームと国際連帯税レジームの交差の中で[上村雄彦]
第7章 環境のための税制改革が経済的・社会的課題の解決に寄与──2つの環境税制改革の提案[竹内恒夫]
第8章 地方における環境税について──再論[倉阪秀史/藤生雄太]

第4部 企業経営改革
第9章 環境マネジメントシステムの現状・課題──国際標準化とユーザーの動向[伊藤佳世]
第10章 環境/持続可能性報告書の現状・効果・今後[後藤敏彦]
第11章 持続可能性と企業の会計制度[國部克彦]
第12章 サービサイズの可能性について[倉阪秀史]

勁草書房のページへ
 
*好評発売中の第1巻『コミュニティ』の方は売れ行きが大変好調で、現在在庫がほぼ尽きてしまっている状態とのことで、急遽3刷り重版が決定いたしました。可能な限り1月の早い段階で書籍の補充、書店への出荷を考えているとのことですので、ご迷惑をおかけすることになるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。